コムラのコラム
-
梅雨入りで部屋が水浸し!? 今すぐチェックすべき「排水トラブル」の落とし穴
各地で梅雨入りが発表されていますね。この時期になると、私たちのもとにも増えてくるのが**「雨漏り」「排水詰まり」**の…
2025.06.12
-
「張り替えるほどじゃない。でも、このままじゃ見た目が…」—— 築33年のフローリング再生に挑む
今回は、築33年の素敵なご邸宅にお住まいのH様からのご依頼。内容は、かなり難易度の高いもの。「窓辺に植物を置いていた…
2025.05.27
-
『歩くたびに足跡が…もう限界!』— フローリングにセラミックガラスコーティングを施工しました
「フローリングの汚れや足跡が目立って、掃除してもすぐに気になる…」「水滴の痕が残るたびに拭くのが大変…」「ワックスを…
2025.05.22
-
12年目の黒い浴槽を再生!丁寧な磨きとコーティングで光沢復活
今回ご紹介するのは、築12年の黒い浴槽に対して、「磨き再生&コーティング(浴丸くん)」を施した施工事例です。黒い浴槽は…
2025.04.14
-
築10年の一戸建てに『ワンニャンすべらんフロアコーティング』を施工!
今回は、ペット向けフロアコーティング『ワンニャンすべらんフロアコーティング』の施工事例をご紹介します。今回のお客様は…
2025.04.02
-
築年数が経った浴槽の悩み…コーティングでどこまで改善できる?
先日、ホームページからこんなお問い合わせをいただきました。「浴槽の汚れが気になって、以前自分でコーキングしてみたけど、…
2025.03.10
-
築35年のマンション浴室をピカピカに!コーティング作業のビフォーアフター
昔からお世話になっているお客様から、こんなご相談をいただきました。「古村さん、この度マンションを購入して引っ越すことに…
2025.03.04
-
遠方施工の実例:香川県高松市での浴室コーティング
先日、高松市にお住まいのお客様から、弊社のホームページをご覧になったうえで、こんなお問い合わせをいただきました。「御社…
2025.03.03
-
無垢フローリングを活かしたい中古物件をご購入のお客様へ
こんにちは、社長の古村です。今回は、新居をご購入を検討されていらっしゃるご家族へご参考になればと思って綴っております。…
2025.02.21